お肉のおかず
	牛肉と水菜の塩炒め弁当☆
	牛こま切れ肉、もやし[疲労回復]&ズッキーニ[風邪予防]&にんじん[視力ケア]のメニュー☆
	![]()
![]()
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	牛肉と水菜の塩炒め (2人分) 調理時間約10分    
	![]()
	![]()
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	材料
	牛こま切れ肉 180g
	水菜 1/2束
	
	塩 小さじ1/2
	黒胡椒 少々
	
	サラダ油 小さじ1
	
	いりごま(白) 小さじ2
	
	
	
	
	
	牛こま切れ肉は疲労回復に大活躍☆
	作り方
	1.水菜は食べやすい大きさに切ります。
	2.フライパンにごま油を引き、牛肉に塩・黒胡椒を振り、焼き色がつくまで炒めます。
	3.水菜を加えてさっと炒めます。
	4.器に盛っていりごまを振ります。
	
	ズッキーニのチーズ焼き (2人分) 調理時間約7分
	![]()
![]()
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	材料
	ズッキーニ 1本
	コーン(水煮) 大さじ1
	
	スゴつゆ 小さじ2
	
	ピザ用チーズ 適量
	
	青のり 適量
	
	
	
	
	
	
	ズッキーニは風邪予防に大活躍☆
	作り方
	1.ズッキーニは輪切りにしたあと、はけ(スプーンなど)を使ってスゴつゆを塗ります。
	2.ピザ用チーズ、コーンの順にのせてトースターでチーズに焼き色がつくまで焼きます。
	3.器に盛って青のりを振ります。
	
	もやしとにんじんのごま和え (2人分) 調理時間約7分
	![]()
![]()
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	材料
	もやし 1袋
	にんじん(中) 1/3本
	
	A
	すりごま(白)小さじ1
	スゴつゆ 小さじ1/2
	
	いりごま(黒) 小さじ2
	
	
	
	
	
	
	もやしは疲労回復☆パワーアップ☆
	にんじんは視力ケアに大活躍☆
	作り方
	1.にんじんは細切りにします。
	2.耐熱容器に、にんじんともやしを入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱します。
	3.Aを加えて味をととのえます。
	4.器に盛っていりごまを振ります。
    

