夏
	鶏とブロッコリーの味噌チーズ焼きのお弁当☆
	鶏もも肉[視力ケア]&ブロッコリー[風邪予防]&プチトマト、ベーコン[疲労回復]のメニュー☆
	

	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	鶏とブロッコリーの味噌チーズ焼き (2人分) 調理時間約20分
	

	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	材料
	鶏もも肉 180g
	ブロッコリー 1/2株
	塩・黒胡椒 少々
	
	オリーブオイル 少々
	
	味噌 大さじ1
	
	ピザ用チーズ 適量
	
	
	
	
	
	
	鶏もも肉は疲労回復に大活躍☆
	ブロッコリーは風邪をブロック☆
	作り方
	1.ブロッコリーは小房に分けます。
	2.鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩・黒胡椒を振ります。
	3.耐熱皿にオリーブオイルを塗り、鶏肉、ブロッコリーの順に並べます。その上に味噌を塗り、チーズをのせます。
	4.180℃のオーブンで約15分焼きます。
	
	ズッキーニとプチトマトのマリネ (2人分) 調理時間約5分
	

	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	材料
	ズッキーニ 1本
	プチトマト 6個
	
	オリーブオイル 大さじ1
	
	A
	塩・黒胡椒 少々
	スゴぽん 大さじ1
	
	
	
	
	
	
	
	プチトマトは疲労回復☆パワーアップ☆
	作り方
	1.ズッキーニは半月切りにします。
	2.プチトマトは半分に切ります。
	3.耐熱容器にズッキーニ、プチトマトを入れます。その上にオリーブオイルをかけ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱します。
	4.Aを加えて味をととのえます。
	
	まいたけとベーコンの和風バターソテー (2人分) 調理時間約7分
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	材料
	まいたけ 1株
	ベーコン 3枚
	大葉 2枚
	
	バター 5g
	
	スゴつゆ 小さじ1
	
	
	
	
	
	
	
	ベーコンは疲労回復☆パワーアップ☆
	作り方
	1.大葉は千切りにします。
	2.まいたけは小房に分けます。
	3.ベーコンは1cm幅に切ります。
	4.フライパンにバターを引いてベーコンを焼き色がつくまで焼いたあと、まいたけを加えて1分程度炒めます。
	5.スゴつゆを加えて味をととのえます。
	6.器に盛って大葉をちらします。
 
    














 
 


