カリッ!ジューシー!揚げ餃子弁当
カリッ!ジューシー!揚げ餃子弁当
☆疲労回復してパワーアップのメニュー☆


カリッ!ジューシー!揚げ餃子 (2、3人分) 調理時間約15分


材料
餃子の皮 20枚
豚挽肉 100g
キャベツ 1/8個
にら 1/3束
椎茸 2個
にんにく 1片
A
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
塩・胡椒 少々
ごま油 大さじ1
スゴつゆ 大さじ1
サラダ油 適量
豚肉のビタミンB1は疲労回復をサポートします☆
作り方
1.キャベツはみじん切りにして、塩を1つまみ揉み込んで水気をしぼります。椎茸、にら、にんにくはみじん切りにします。
2.ボールに豚挽き肉と1.とAを入れ、白っぽくなるくらいによく混ぜます。
3.餃子の皮に具をのせて、2つ折りにして縁をとめます。
4.フライパンに1/3くらいの高さまで油を入れ、160℃くらいの温度に熱して3.の餃子を入れて5分くらい揚げます。
5.表面がキツネ色になったら、フライパンから取り出して、油をきります。
スティックいんげん (2人分) 調理時間約5分


材料
いんげん 15から20本
片栗粉 適量
サラダ油 適量
塩 適量
いんげんには視力アップを応援します☆
作り方
1.いんげんはすじをとって洗って半分の長さに切ります。
2.1.の水気をキッチンペーパーなどでふきとって、表面にまんべんなく片栗粉をつけます。
3.フライパンに油を高さ2、3cmくらい注ぎ、2.を2、3分揚げます。
4.いんげんの緑色が濃くなったくらいが揚げあがりです。 仕上げに塩をふります。
パプリカと玉ねぎのマリネ (2人分) 調理時間約3分


材料
パプリカ (赤・黄・オレンジなどお好みのもの) 1個分
玉ねぎ 1/2個
A
オリーブオイル 大3
酢 大2
塩・胡椒 少々
ローリエ(あれば) 1枚
ビタミンたっぷりのパプリカは風邪予防に大活躍です☆
作り方
1.パプリカは食べやすい大きさに縦に切り、玉ねぎはくし切りにして、レンジで2分加熱します。
2.Aと1.を混ぜ合わせて冷蔵庫で30分位冷やします。
にらもやしナムル (2人分) 調理時間約3分


材料
にら 1束
もやし 1/2袋
A
ごま油 大さじ1
酢 大さじ1
すりゴマ 大さじ1
スゴつゆ 大さじ1
塩 少々
にらともやしでパワーチャージ☆
作り方
1.Aを混ぜ合わせます。
2.にらを5cm位に切ります。もやしを水で洗います。
3.にらともやしを耐熱皿に入れてレンジで2分加熱します。
4.Aと2.を和えます。